コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【京都】介護タクシーこーてん

  • 介護タクシーこーてんについて
  • 料金案内
  • 乗務員紹介
  • ブログ
  • TEL:090-5975-9960
  • LINEお問い合わせ
【介護タクシー こーてん】
介護付きタクシーで日常の移動をサポート
【介護タクシー こーてん】
介護付きタクシーで日常の移動をサポート

介護タクシーで日常生活の送迎を承ります!

介護タクシー こーてんとは?

京都市・京都府を中心として、日常生活の中での車いすの移動にストレスや不安を抱えておられる方にむけた、介護付きタクシーの送迎サービスです。

トラベルヘルパーの資格を持つ乗務員のストレスフリーな介助で、お買い物や通院、イベントの送迎など、様々なシーンでご活用いただけます。

日常生活のこんなシーンでご活用ください

  • ショッピングや日用品の買い出し
  • 通院や入退院の送迎
  • デイサービスの送迎
  • 外出先でのご家族の介助サポート

こんなお困りごとや
不安はありませんか?

  • 両親に運転や車いすの介助をしてもらっていたけど、高齢になって体力的にも難しく、頼むことが申し訳なく感じる。

  • 行きたい場所ややりたいことがあるけど、車椅子での移動のストレスを考えると外出自体が億劫に感じてしまう。

  • 乗務員が介助に不慣れであったり、無理に話をしなくてはいけないのではと考えてしまい、疲れてしまいそう。

  • 一人で介助を行っていたけど、腰を痛めてしまって代わりにサポートしてくれる人がほしい。

介護タクシー「こーてん」なら
まとめて解決!

選ばれる3つのポイント

  • 事前の丁寧なカウンセリング

    丁寧なカウンセリングで、お客様のお身体の状況をしっかり把握し、安心安全なサービスをご提供いたします。
    車椅子などのレンタル機材の手配もお気軽にお問合せください。その他、不安な点やご不明点、なんでもご相談ください。

  • 介護の資格をもった乗務員

    介護職員初任者研修とトラベルヘルパーの資格を持つ乗務員がお客様に合わせて介助させていただきます。
    楽しいコミュニケーションと、専用の福祉車両での疲れない快適な送迎をご提供いたします。

  • 車椅子、搬送機材の充実した貸出

    リクライニング車椅子・介護用スロープなどの搬送機器の貸し出しも行っております。
    通常の車椅子は無料でご利用いただけます。ご要望に合わせてご用意いたしますので、ぜひご活用ください。

    ※有料オプションとなる器具もございます。

料金のご案内

料金の計算方法
  • 乗降介助料金※1

    1,000円

  • +
  • メーター料金

    ※下記料金表を
    ご参照ください。

  • =
  • ご請求金額

    ※ご不明の場合は
    お問合せください。

乗降介助料金(1,000円)
+メーター料金が基本となります。

※1 乗降介助料金(1,000円)とは

  • 乗降介助料は、一般のタクシーでは設置されていない車椅子スロープ等への乗降時に掛かる介助料・安全設定料となっております。(乗車1回毎に1,000円)。ベッドから車椅子への移動介助も致します。
メーター料金
距離制
1.2kmまで

460円

252m単位

80円

時間距離併用制運賃
時速10km以下の運行時間について
1分35秒までごとに

80円

時間制貸切料金
30分単位

2,600円

迎車回送料金
初乗距離を限度として実車扱い

460円

オプション料金
応援介助料金

1名につき1回
(ストレッチャーなど)

2,000円

車椅子の階段昇降

2階以上、各階毎に
1,000円増

夜間・深夜・早朝料金
(20:00~8:00)
近距離・中距離

時間制

長距離

メーター料金

+救援事業料
(車庫出発から降車まで)

3,000円

器具使用料金
リクライニング車いす

1,000円

車いす
無料
※リクライニング車いすをご希望の場合はお申し付けください。
キャンセル料金について

※ご申告いただいたタイミングによってキャンセル料金が発生する場合がございます。なるべくお早めにご連絡ください。

レンタル機材一覧

安心して移動ができるよう、様々な機材をご用意しております。

    • 車いす(無料)

      無料でご利用いただけます。

    • リクライニング車いす

      こちらは器具使用料金+1,000円となります。リクライニング車いすをご希望の場合はお申し付けください。

    • 上記以外のご要望やご不明な点がございましたら、お気軽にLINEまたはお電話・お問い合わせフォームからご相談ください。

ギャラリー

サービスをご利用いただいたお客様のスマイルな瞬間をお届け!

お問合せ

はじめてご利用される方や、車椅子での移動に不安を感じておられる方のご質問にしっかりと向き合いお応えいたします。些細なことでも構いません。それぞれのご状況やご要望をお聞かせいただき、不安を取り除きます。具体的なプランなどが決まっていなくても大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。

本社事務所:〒615-0074 京都府京都市右京区山ノ内苗町8-1 ネバーランド葛野大路三条メロディア221
京町家「洛笑庵」事務所:〒604-8363 京都府京都市中京区猪熊通錦小路下ル錦猪熊町538-540 洛笑庵 内
(Google対応住所/京都府京都市中京区錦猪熊町540)

  • 料金のご案内

  • お電話でのお問合せはこちら

    TEL:090-5975-9960

  • メールでのお問合せはこちら

  • LINEでのお問合せはこちら

お知らせ

  • 2022年9月9日

    • お知らせ

    「介護タクシーこーてん」のWEBサイトをオープンいたしました!

乗務員・フォトグラファー紹介

江幡 幸典(Yukinori Ebata)

プロカメラマン、ウェディングフォトグラファー、専門学校非常勤講師、介護職員、介護タクシー運営、京都人。
20才のときから仕事として写真の世界に入り、これまでスクールフォト、コマーシャルスタジオ、建築写真、DPE店店長、営業写真館、沖縄リゾートウェディング撮影等々で多数の経験を積む。
第二の故郷は沖縄である。

2005年フリーランスのフォトグラファーとして独立
2010年よりビジュアルアーツ専門学校 大阪 写真学科の非常勤講師を始め、複数の専門学校で写真撮影の講義を続けている。
2020年より介護職に従事、2022年より介護タクシー事業をスタート

人の自然な笑顔、喜ぶ姿が大好きで、私はその瞬間を写真で表現していきます。人情系の「スマイルハンター」……ですね。
来店されるお客様をお腹一杯にして、満足して帰って頂くのが、最大のモットー。撮影して頂いたお客様満足度が抜群のスマイルハンターのノウハウをご堪能下さい。

取得資格

介護職員初任者研修、トラベルヘルパー準2級、普通第二種運転免許、国内旅程管理主任者
柔道初段、フォトマスター検定1級、京都検定3級
きもの文化検定5級、ファッションコーディネート色彩能力検定2級、珠算3級、アマチュア無線技士4級、スキューバダイビングIDEA OPENWATER

受賞歴

  • 2007年ジャパンウエディングフォトグランプリ 入賞
  • 2009年ジャパンウエディングフォトグランプリ 入賞
  • 株式会社 スマイルハンター 代表取締役
  • ビジュアルアーツ専門学校大阪 写真学科非常勤講師
  • 大阪観光専門学校 フォトテクニック担当非常勤講師
  • JWPA 一般社団法人日本ウェディングフォトグラファーズ協会 元理事長
  • 日本和装写真協会 会員
介護タクシー こーてん
  • 介護タクシーこーてんについて
  • 料金案内
  • 乗務員紹介
  • ブログ
  • TEL:090-5975-9960
  • LINEお問い合わせ

Contents

  • 介護タクシーこーてんについて
  • 料金案内
  • 乗務員紹介
  • ブログ
  • TEL:090-5975-9960
  • LINEお問い合わせ

Recent Posts

  • 「介護タクシーこーてん」のWEBサイトをオープンいたしました!

TEL090-5975-9960

営業時間8:00~22:00

運営会社:株式会社スマイルハンター プライバシーポリシー
Copyright © 【京都】介護タクシーこーてん All Rights Reserved.
令和2年度 事業再構築補助金により作成
MENU
  • 介護タクシーこーてんについて
  • 料金案内
  • 乗務員紹介
  • ブログ
  • TEL:090-5975-9960
  • LINEお問い合わせ